N3
Grammar_1

မေးခွန်း (23) ခုကို
(30)မိနစ် အတွင်း
ဖြေဆိုရမှာဖြစ်ပါတယ်
အောင်မှတ်ကို (60%)
သတ်မှတ်ပေးထားပါသည်။
ကြိုးစားကြည့်ရအောင်ပါ

がんばってください

1 / 23

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။

A「田中さんは今日もアルバイトでしょうか。」
B「今日はない____言っていました」

2 / 23

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။

わたしは山田さんに会う____
すてきな人だといつも思う。

3 / 23

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။

本を読んでから、____
5時間も経ってしまった。

4 / 23

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။

今日は7時に東京駅で友達と
____ことになっているので、
そろそろ出ます。

5 / 23

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။

医者からたばこを____ように
言われているのだが、なかなかやめられない。

6 / 23

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။

山田先生の講演(こうえん)の
_______、 皆ねっしんに話を
聞いていた。

7 / 23

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။

A「かばん売り場はどこ?」 
B「5階に____」

8 / 23

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။

(喫茶店で)
A「何か食べようか。」
B「わたし、スパゲッティと
コーヒー」
C「わたし、おなかすいてないから、
コーヒー____する。」

9 / 23

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။

勉強して、ある程度
日本語が話せる_____
日本語の授業がおもしろくなった。

10 / 23

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။

A社の商品が腰の痛めに
どのくらい効果が____
詳しく知りたい。

11 / 23

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။

昨日、わたしと妹で
スープを作ったんですが、
塩の量が間違えて味が
____いました。

12 / 23

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။

A「あれ、財布がない。」
B「え、本当ですか。」
A「あ、ありました、ありました。」 
B「もう、びっくり____よ。
でも、よかったですね。」

13 / 23

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။

今朝からひどく歯が痛い。
すぐに歯医者に____、行きたくない。

14 / 23

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။

A「じゃ、あしたはコンサート会場の
入り口に5時に集まりませんか。」
B「コンサートは7時からですから、
そんなに ____ ____ 
__★__ ____ と思うよ。

15 / 23

★ နေရာတွင် ဖြည့်မည့် စကားလုံးကို ရွေးပါ။

(田中先生の研究室で)
学生「田中先生はいらっしゃいますか」
秘書「今、ほかの学生と話して
_______ ________ ____★____
____ください。」

16 / 23

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။

父も私も、今日はかさがなくても 
_______ _______ ____★____
_______ が、雨に降られてしまった。

17 / 23

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။

昨日 動物園に行ったら、先月
______ ______ ___★____
______ 見ることができました。

18 / 23

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။

ジョン「この『りかい』という
言葉はどういう意味ですか。」
アリ 「 ああ、確か『わかる』
______ ______ ____★____
____ んですけど。」

19 / 23

しゃべる自動販売機

みなさんは、自動販売機が
しゃべったと聞いたら、
信じられますか。
ほとんどの人は、自動販売機が
しゃべるはずはないと言って、
笑うでしょう。
___(1.a)__ しゃべる自動販売機は
本当に___(a.b)___。

私の家の近所には一台の
自動販売機があります。
ふつうの飲み物の自動販売機に
見えますが、___(2)___ 
自動販売機は話すことができます。
例えば、朝、自動販売機の
隣に立つと、
「おはようございます。」と
話かえてきたり、
買った後には、
「いってらっしゃい」と
言ってくれたりします。
それかた、夜、飲み物を
買った人に、
「お疲れ様でした」と
__(3)__のを見た
ことがあります。

最初はとてもびっくり
しました。機械がしゃべるのは、
アニメや映画の中だけだ
と思っていたからです。
わたしがよく見る
アニメの中では機械も
人間とおなじように
しゃべったり、歩いたり
しています。___(4)__
自動販売機に話しかけられる
なんで、まるでアニメの世界に
いるようだと思いました。

今は、自動販売機が
「いってらっしゃい」と
話しかけくるのにも慣れて、
心で「いってきます」と
答えています。もしいつか、
歩く自動販売機ができても、
今はもう__(5)__
かもしれません。

================
1(a) & (b) に最もよいものを
選びなさい。
===============

20 / 23

しゃべる自動販売機

みなさんは、自動販売機が
しゃべったと聞いたら、
信じられますか。
ほとんどの人は、
自動販売機がしゃべるはずは
ないと言って、笑うでしょう。
___(1.a)__ しゃべる
自動販売機は本当に
___(a.b)___。

私の家の近所には一台の
自動販売機があります。
ふつうの飲み物の
自動販売機に見えますが、
___(2)___ 自動販売機は
話すことができます。
例えば、朝、自動販売機の
隣に立つと、
「おはようございます。」と
話かえてきたり、
買った後には、
「いってらっしゃい」と
言ってくれたりします。
それかた、夜、飲み物を
買った人に、
「お疲れ様でした」と
__(3)__のを見た
ことがあります。

最初はとてもびっくり
しました。機械がしゃべるのは、
アニメや映画の中だけだ
と思っていたからです。
わたしがよく見る
アニメの中では機械も
人間とおなじように
しゃべったり、歩いたり
しています。___(4)__
自動販売機に話しかけられる
なんで、まるでアニメの世界に
いるようだと思いました。

今は、自動販売機が
「いってらっしゃい」と
話しかけくるのにも慣れて、
心で「いってきます」と
答えています。もしいつか、
歩く自動販売機ができても、
今はもう__(5)__
かもしれません。

================
(2) に最もよいものを
選びなさい。
===============

21 / 23

しゃべる自動販売機

みなさんは、自動販売機が
しゃべったと聞いたら、
信じられますか。
ほとんどの人は、
自動販売機がしゃべるはずは
ないと言って、笑うでしょう。
___(1.a)__ しゃべる
自動販売機は本当に
___(a.b)___。

私の家の近所には一台の
自動販売機があります。
ふつうの飲み物の
自動販売機に見えますが、
___(2)___ 自動販売機は
話すことができます。
例えば、朝、自動販売機の
隣に立つと、
「おはようございます。」と
話かえてきたり、
買った後には、
「いってらっしゃい」と
言ってくれたりします。
それかた、夜、飲み物を
買った人に、
「お疲れ様でした」と
__(3)__のを見た
ことがあります。

最初はとてもびっくり
しました。機械がしゃべるのは、
アニメや映画の中だけだ
と思っていたからです。
わたしがよく見る
アニメの中では機械も
人間とおなじように
しゃべったり、歩いたり
しています。___(4)__
自動販売機に話しかけられる
なんで、まるでアニメの世界に
いるようだと思いました。

今は、自動販売機が
「いってらっしゃい」と
話しかけくるのにも慣れて、
心で「いってきます」と
答えています。もしいつか、
歩く自動販売機ができても、
今はもう__(5)__
かもしれません。

================
(3) に最もよいものを
選びなさい。
===============

22 / 23

しゃべる自動販売機

みなさんは、自動販売機が
しゃべったと聞いたら、
信じられますか。
ほとんどの人は、
自動販売機がしゃべるはずは
ないと言って、笑うでしょう。
___(1.a)__ しゃべる
自動販売機は本当に
___(a.b)___。

私の家の近所には一台の
自動販売機があります。
ふつうの飲み物の
自動販売機に見えますが、
___(2)___ 自動販売機は
話すことができます。
例えば、朝、自動販売機の
隣に立つと、
「おはようございます。」と
話かえてきたり、
買った後には、
「いってらっしゃい」と
言ってくれたりします。
それかた、夜、飲み物を
買った人に、
「お疲れ様でした」と
__(3)__のを見た
ことがあります。

最初はとてもびっくり
しました。機械がしゃべるのは、
アニメや映画の中だけだ
と思っていたからです。
わたしがよく見る
アニメの中では機械も
人間とおなじように
しゃべったり、歩いたり
しています。___(4)__
自動販売機に話しかけられる
なんで、まるでアニメの世界に
いるようだと思いました。

今は、自動販売機が
「いってらっしゃい」と
話しかけくるのにも慣れて、
心で「いってきます」と
答えています。もしいつか、
歩く自動販売機ができても、
今はもう__(5)__
かもしれません。

================
(4) に最もよいものを
選びなさい。
===============

23 / 23

しゃべる自動販売機

みなさんは、自動販売機が
しゃべったと聞いたら、
信じられますか。
ほとんどの人は、
自動販売機がしゃべるはずは
ないと言って、笑うでしょう。
___(1.a)__ しゃべる
自動販売機は本当に
___(a.b)___。

私の家の近所には一台の
自動販売機があります。
ふつうの飲み物の
自動販売機に見えますが、
___(2)___ 自動販売機は
話すことができます。
例えば、朝、自動販売機の
隣に立つと、
「おはようございます。」と
話かえてきたり、
買った後には、
「いってらっしゃい」と
言ってくれたりします。
それかた、夜、飲み物を
買った人に、
「お疲れ様でした」と
__(3)__のを見た
ことがあります。

最初はとてもびっくり
しました。機械がしゃべるのは、
アニメや映画の中だけだ
と思っていたからです。
わたしがよく見る
アニメの中では機械も
人間とおなじように
しゃべったり、歩いたり
しています。___(4)__
自動販売機に話しかけられる
なんで、まるでアニメの世界に
いるようだと思いました。

今は、自動販売機が
「いってらっしゃい」と
話しかけくるのにも慣れて、
心で「いってきます」と
答えています。もしいつか、
歩く自動販売機ができても、
今はもう__(5)__
かもしれません。

================
(5) に最もよいものを
選びなさい。
===============

0%

Exit