N4
Grammar_07

မေးခွန်း (25) ခုကို
ဖြေဆိုရမှာဖြစ်ပါတယ်
အောင်မှတ်ကို (60%)
သတ်မှတ်ပေးထားပါသည်။
ကြိုးစားကြည့်ရအောင်ပါ

がんばってください

1 / 25

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။
かれが 手伝って____宿題(しゅくだい)が 終わらなかった。

2 / 25

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။
宿題を したのに、先生が______。

3 / 25

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။
うちの 子どもは 勉強しないで____ばかりいる。

4 / 25

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။
山田さんも せが 高いが 田中さん_____高くない。

5 / 25

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။
もし 1000万円 もらったら わたしは いろいろな 国を____。

6 / 25

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။
日ようびは 道が こむので______。

7 / 25

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။
今日は 何も____出かけました

8 / 25

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။
A「田中さんは かのじょが いますか。」
B「いいえ。田中さんは 前の かのじょと わかれてから 人を すき_____。

9 / 25

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။
その 指輪(ゆびは)は 星(ほし)の_____ひかっていた。

10 / 25

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။
3時間だけ 仕事を したら 10,000円 ________ もらえた。

11 / 25

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။
家の 前に 3日間 車が____ままです。

12 / 25

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။
11時だ。明日も 学校なんだから 子どもは 早く____。

13 / 25

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။
てがみによると、田中さんは_____そうです。

14 / 25

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။
すみませんが 父に 何か あったら 電話を____。
すぐに 来ますので。

15 / 25

ကွက်လပ်ဖြည့်ပါ။
雨が 少ない ____。やさいが 大きく なりません。

16 / 25

ပေးထားသောစာကြောင်းနှင့် ‌‌‌စကားလုံးများကို ဆီလျော်အောင် ၀ါကျဖွဲ့နိုင်ရန်
★ နေရာတွင် ဖြည့်မည့် စကားလုံးကို ရွေးပါ
「はな」____ __★___ ____ ____名前ですね

17 / 25

ပေးထားသောစာကြောင်းနှင့် ‌‌‌စကားလုံးများကို ဆီလျော်အောင် ၀ါကျဖွဲ့နိုင်ရန်
★ နေရာတွင် ဖြည့်မည့် စကားလုံးကို ရွေးပါ
さいきん 少し ____ _____ ___★___ ____。

18 / 25

ပေးထားသောစာကြောင်းနှင့် ‌‌‌စကားလုံးများကို ဆီလျော်အောင် ၀ါကျဖွဲ့နိုင်ရန်
★ နေရာတွင် ဖြည့်မည့် စကားလုံးကို ရွေးပါ
これは 20代 _______ ____★____ _______ _______ ざっしです。

19 / 25

ပေးထားသောစာကြောင်းနှင့် ‌‌‌စကားလုံးများကို ဆီလျော်အောင် ၀ါကျဖွဲ့နိုင်ရန်
★ နေရာတွင် ဖြည့်မည့် စကားလုံးကို ရွေးပါ
病気から もどって来た____ ____ __★___ ____だった。

20 / 25

ပေးထားသောစာကြောင်းနှင့် ‌‌‌စကားလုံးများကို ဆီလျော်အောင် ၀ါကျဖွဲ့နိုင်ရန်
★ နေရာတွင် ဖြည့်မည့် စကားလုံးကို ရွေးပါ
とても おもしろい ____ __★___ ____ ____の 話を 聞きたがらない。

21 / 25

စာပိုဒ်ကိုဖတ်ပြီး အဖြေမှန် ကိုရွေးပါ။

下の 文章(ぶんしょう)は 「家族」についての 作文です。

「母のしっぱい」

私が 子どもの ころの ことです。 母は さいふを なくしたと言って 
家の 中を さがしていました。 さいふは 家の
中には どこにも ありませんでした。
母は その日に 行った スーパーや 銀行に 電話して
さいふが ___(1)___ 聞きましたが 見つかりませんでした。
たくさん お金が 入っていたので 父に おこられて ないていました。 
一週間くらい後で わたしが 学校から 帰って、 
きのう 買った アイスクリームを __(2)___と 思って 
冷蔵庫(れいぞうこ)を 開けました。すると、
冷蔵庫から 大きくて かたい ものが おちました。
私は びっくりして 何が おちたのかと 思ったら 
それは 冷蔵庫で___(3)___母の さいふでした。
母は スーパーで 買った ものと いっしょに 冷蔵庫に 
さいふを いれて しまったのです。
も 母も 大わらいしました。 
母は わたしに ___(4)___ ありがとうと 言いました。
その日から 母は 物を なくすと 父に 
冷蔵庫の 中を __(5)__。

===================
(1)に何を 入れますか
==================

22 / 25

စာပိုဒ်ကိုဖတ်ပြီး အဖြေမှန် ကိုရွေးပါ။

下の 文章(ぶんしょう)は 「家族」についての 作文です。

「母のしっぱい」

私が 子どもの ころの ことです。 母は さいふを なくしたと言って 
家の 中を さがしていました。 さいふは 家の
中には どこにも ありませんでした。
母は その日に 行った スーパーや 銀行に 電話して
さいふが ___(1)___ 聞きましたが 見つかりませんでした。
たくさん お金が 入っていたので 父に おこられて ないていました。 
一週間くらい後で わたしが 学校から 帰って、 
きのう 買った アイスクリームを __(2)___と 思って 
冷蔵庫(れいぞうこ)を 開けました。すると、
冷蔵庫から 大きくて かたい ものが おちました。
私は びっくりして 何が おちたのかと 思ったら 
それは 冷蔵庫で___(3)___母の さいふでした。
母は スーパーで 買った ものと いっしょに 冷蔵庫に 
さいふを いれて しまったのです。
も 母も 大わらいしました。 
母は わたしに ___(4)___ ありがとうと 言いました。
その日から 母は 物を なくすと 父に 
冷蔵庫の 中を __(5)__。

===================
(2)に何を 入れますか
==================”

23 / 25

စာပိုဒ်ကိုဖတ်ပြီး အဖြေမှန် ကိုရွေးပါ။

下の 文章(ぶんしょう)は 「家族」についての 作文です。

「母のしっぱい」

私が 子どもの ころの ことです。 母は さいふを なくしたと言って 
家の 中を さがしていました。 さいふは 家の
中には どこにも ありませんでした。
母は その日に 行った スーパーや 銀行に 電話して
さいふが ___(1)___ 聞きましたが 見つかりませんでした。
たくさん お金が 入っていたので 父に おこられて ないていました。 
一週間くらい後で わたしが 学校から 帰って、 
きのう 買った アイスクリームを __(2)___と 思って 
冷蔵庫(れいぞうこ)を 開けました。すると、
冷蔵庫から 大きくて かたい ものが おちました。
私は びっくりして 何が おちたのかと 思ったら 
それは 冷蔵庫で___(3)___母の さいふでした。
母は スーパーで 買った ものと いっしょに 冷蔵庫に 
さいふを いれて しまったのです。
も 母も 大わらいしました。 
母は わたしに ___(4)___ ありがとうと 言いました。
その日から 母は 物を なくすと 父に 
冷蔵庫の 中を __(5)__。

===================
(3)に何を 入れますか
==================

24 / 25

စာပိုဒ်ကိုဖတ်ပြီး အဖြေမှန် ကိုရွေးပါ။

下の 文章(ぶんしょう)は 「家族」についての 作文です。

「母のしっぱい」

私が 子どもの ころの ことです。 母は さいふを なくしたと言って 
家の 中を さがしていました。 さいふは 家の
中には どこにも ありませんでした。
母は その日に 行った スーパーや 銀行に 電話して
さいふが ___(1)___ 聞きましたが 見つかりませんでした。
たくさん お金が 入っていたので 父に おこられて ないていました。 
一週間くらい後で わたしが 学校から 帰って、 
きのう 買った アイスクリームを __(2)___と 思って 
冷蔵庫(れいぞうこ)を 開けました。すると、
冷蔵庫から 大きくて かたい ものが おちました。
私は びっくりして 何が おちたのかと 思ったら 
それは 冷蔵庫で___(3)___母の さいふでした。
母は スーパーで 買った ものと いっしょに 冷蔵庫に 
さいふを いれて しまったのです。
も 母も 大わらいしました。 
母は わたしに ___(4)___ ありがとうと 言いました。
その日から 母は 物を なくすと 父に 
冷蔵庫の 中を __(5)__。

===================
(4)に何を 入れますか
==================

25 / 25

စာပိုဒ်ကိုဖတ်ပြီး အဖြေမှန် ကိုရွေးပါ။

下の 文章(ぶんしょう)は 「家族」についての 作文です。

「母のしっぱい」

私が 子どもの ころの ことです。 母は さいふを なくしたと言って 
家の 中を さがしていました。 さいふは 家の
中には どこにも ありませんでした。
母は その日に 行った スーパーや 銀行に 電話して
さいふが ___(1)___ 聞きましたが 見つかりませんでした。
たくさん お金が 入っていたので 父に おこられて ないていました。 
一週間くらい後で わたしが 学校から 帰って、 
きのう 買った アイスクリームを __(2)___と 思って 
冷蔵庫(れいぞうこ)を 開けました。すると、
冷蔵庫から 大きくて かたい ものが おちました。
私は びっくりして 何が おちたのかと 思ったら 
それは 冷蔵庫で___(3)___母の さいふでした。
母は スーパーで 買った ものと いっしょに 冷蔵庫に 
さいふを いれて しまったのです。
も 母も 大わらいしました。 
母は わたしに ___(4)___ ありがとうと 言いました。
その日から 母は 物を なくすと 父に 
冷蔵庫の 中を __(5)__。

===================
(5)に何を 入れますか
==================

0%

Exit